4月2日(火)(大手口→馬出門→本丸口→東口→北馬場→北口) 2024年4月2日 最終更新日時 : 2024年4月4日 白山青年の家 4月2日(火)天気:晴れ 9:30~10:10遊歩道の落ち葉かきがおおむね終わりました。 今日も大手口から入ります ピンクがかった青のキクザキイチゲ アオキの実もきれい 突き当たりを三の丸へ モグラのトンネル アナグマだ! これらの穴はアナグマがほじったっぽい カタクリの花がもうすぐ咲きそう 分岐を四の丸へ 良い感じの道 エンレイソウが沢山 分岐を二の丸へ スミレサイシンが沢山 本丸口山道はまだ落ち葉をよけてありません いったん本丸口から出て 東口から入ります 倒木がふえたような 北馬場を回ります アブラチャンが花盛り 北口山道に入って青年の家へ 林が明るくなったせいかスミレサイシンがものすごくふえたような気がします。アカゲラ、アオゲラ、コゲラの声や木をつつく音がしていました。シジュウカラ、コガラ、カワラヒワの姿も見られました。スギ花粉は若干残っているような気もしますが、今の時期とても気持ちよく歩くことができます。ぜひ舟岡山に来てくださいね。