【重要】令和7年度施設使用料条例改正について
2025年3月20日
【重要】令和7年度施設使用料条例改改正について 日頃より、白山青年の家をご利用いただきありがとうございます。 施設使用料について、重要なお知らせです。令和7年3月19日に、石川県議会において、石川県立白山青年の家使用料条 […]
ジオチャレンジ⑤「ウィンターチャレンジ」
2025年2月2日
今年度のジオチャレンジ最終回となる「ウィンターチャレンジ」が2月1日(土)~2日(日)に開催されました。心配していた雪もまずまず残り、元気な4年生~6年生24名が参加してくれました。初日はオリエンテーションの後、かんじき […]
さとやまサロン 手前味噌づくり第2回
2025年1月31日
1月31日(金)今日はさとやまサロン手前味噌づくり第2回です。今回も講師に飛騨屋の飛永紀子さんに来ていただき、参加者11名での開催です。前回と同じく午前中はダイズを煮てひたすらあく取り。昼食後、煮た大豆を機械でつぶし、糀 […]
ジオファミリーチャレンジ 家族で冬キャンプ「昔の暮らし体験」
2025年1月26日
1月25日(土)~26日(日)6家族17名が家族で冬キャンプに参加してくれました。予定を変更して午前中は体育館でテントをはった後、味噌づくり。豆を煮てひたすらあくを取り、午後からは煮た豆をつぶして糀と混ぜて樽に詰め込みま […]
さとやまサロン 手前味噌づくり第1回
2025年1月23日
1月23日(木)さとやまサロン手前味噌づくり第1回が講師に飛騨屋の飛永紀子さんをお迎えして、11名の参加で行われました。午前中はダイズを煮てひたすらあく取り。おいしい昼食をはさんで午後からは煮た大豆を機械でつぶし、糀と塩 […]
SDGsエコキャンプ②
2025年1月19日
1月18日(土)~19日(日)とSDGsエコキャンプが4~6年生18名の参加で開催されました。ジオパークとSDGsに関するオリエンテーションの後、創作実習室でバードコールと空き缶キャンドルを作成。午後からはかんじきをはい […]