【重要】
令和7年度 施設使用料及び活動費(活動プログラム)

令和7年7月1日更新! 利用方法についてはコチラ 活動プログラムの詳細につていてはコチラ

続きを読む
お知らせ
令和7年度 いしかわ子ども自然学校 参加者募集!!

令和7年度 いしかわ子ども自然学校の参加者を募集しています。↓9月~3月実施内容 詳細はこちらから

続きを読む
今日の白青
カブトムシの成長③

久しぶりの投稿です!6月30日にサナギになりました☆こちらの方を向いてくれているので観察がし易いです。

続きを読む
【重要】
野外炊事材料費の価格改定について

平素は、当施設をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 さて、当施設では現行料金維持のための努力を続けて参りましたが、仕入れ価格の高騰により、現行価格でのご提供が困難となりました。つきましては、大変心苦しいお願い […]

続きを読む
今日の白青
お初にお目にかかります☆

白山青年の家付近は、カブトムシやクワガタが好む樹木がないため、ほぼ見ることはなかったのですが、先ほど廊下を歩いていたそうです!コクワガタのメスでしょうか?もし違ってたら、教えてくださいね☆得意な先生が家を整えてくださいま […]

続きを読む
今日の白青
雨の季節に

6月に入りました。北陸地方は、昨年より12日も早い梅雨入りだそうです!広場の周辺では、紫陽花が咲き始めました☆玄関前や花壇も華やかになりそうです!

続きを読む
今日の白青
ジオチャレンジ!白山手取川ジオパーク探②「風を感じて・サイクリング!」

ジオチャレンジ②「風を感じて・サイクリング!」が、6月7日(土)~6月8日(日)に15名の参加で行われました。1日目、午後は笹寿司に使う笹採りからスタート。その後、自転車の調整をし、施設周辺を周りながら、隊列を崩さず走る […]

続きを読む
今日の白青
白青菜園②

5月中旬に植えたジャガイモは、葉が増え大きく成長しています。そろそろ、花が咲くころです! 今日は、新しいなかま・さつまいもが増えました!焼き芋をして食べることが今から楽しみです☆

続きを読む
今日の白青
ジオチャレンジ!白山手取川ジオパーク探検①「虫とジオの秘密を探れ!」

ジオチャレンジ①「虫とジオの秘密を探れ!」が5月31日(土)~6月1日(日)に子どもたち14名の参加で行われました。両日とも雨で虫採りはできませんでしたが、雨のなかでしかできない活動もあり、子どもたちは積極的に参加してい […]

続きを読む
今日の白青
ボランティア養成講座

5月17日(土)ボランティア養成講座を石川自然学校インストラクターである丹朗子さんを講師に招いて5名の参加で開催しました。野外調理の基本である、火の起こしかた、薪や炭への火の移り方などを、いろいろな道具を用いて講習してい […]

続きを読む