4月1日(梨笠山→馬兀山→超剛寺山→槻橋コース)

4月1日(月)天気:晴れのち曇り 13:00~16:30
冬の間に草がつぶれて梨笠山に上がりやすくなったのではないかと思い行ってみました。
下りは槻橋コースを降りてみました。

朝日町から林道に入ります

看板の木が腐って倒れてる

深山谷川堰堤の前を通って

林道をさらに進みます

去年の12月よりは歩きやすい

石や細い木があるけど

青年の家が見える

カモシカに食べられたタラの芽 カモシカは2頭見ました

これはカモシカじゃなく刃物だね 枝も下に落ちてるし  

桜が咲いてた

梨笠山三角点          青年の家を出てから約1.5時間

林道へ出て右に進みます

林道は落ち葉がなく きれいになった

倉が岳方面へ ここから山道

半端ねえ坂           看板がなくなってる

馬兀山へ

山札が一つしか無くなった

戻って超剛寺山へ

こちらも山札がこれだけに

あれが馬兀山だね

絶景ポイントへ

扇状地がよく見える

絶景をバックにここで 何かすれば良いんだろうけど…

オウレンの花は雪の結晶みたいな雰囲気

階段を降りて林道へ

ミラーの所から再び山道へ

歩きやすい道

刈られた所に ピンクテープが見えるぞ

ピンクテープは ずっと上に続いていた

戻ってさらに下ります

感じの良い道

タムシバもあと少しで咲くね

イノシシのほじった跡

大きな倒木

平らな杉林は迷いやすいので テープをよく確認

鉄塔に出た

運動公園の真っ正面だ

ここはちょっと歩きにくい

林に入ったり出たり

ここからどんどん下るのか?

最後の鉄塔

林に入ると

ロープの有る道

麓に到着

梨笠山への道は12月ほどひどく有りませんでした。あと何年かは春先専用に使えるかも知れません。(夏になるともう草木が茂って無理だと思います)槻橋コースはやや歩きにくいところもありますがおおむね大丈夫です。(でも降りてから青年の家までがちょっと長い)