令和4年度さとやまサロン



昆虫探検と野外料理         9月4日(日)実施          掲示用


よろしくお願いします。

お米を洗います

もうすぐご飯が炊けそうだ

野菜を切りましょう

おいしそ~ 

答えはここかな?

つかまえた!! 

昆虫とれたかな? 



はじめてのお泊り    10月29日(土)~30日(日)実施      掲示用


3つのことをがんばりましょう

ボランティアスタッフです

まずはじこしょうかい

青なら前にジャンプ

このへやで泊まるよ

一人でベッドメイキングできるよ

にんじんはいちょう切り

マッチで火をつけたよ

おいしいカレーができました

絵本の読みきかせ

たこを作ります

高くあがった



ほうらい寿司   11月18日(金) 実施     掲示用


よろしくお願いします

まずは笹を洗います

笹はこのぐらいの大きさに切ってください

酢飯を60g位のおにぎりにします

具材を笹に並べ酢飯をのせます

先にトッピングをしてもOK

笹で包んでタッパーに

重石を乗せて完了



ケーキ作り    11月29日(火)実施   掲示用


エクラタンの髙村さんよろしくお願いします

クリームを泡立てます

イチゴのへたをとって

半分に切るのが難しいんだよね

クリームを塗ってイチゴを並べます

もう少し堅めの方が良いですよ

少し寂しいかな

飾りのチョコに字を書きました



大根寿しづくり下漬け     12月13日(火)実施


受付です

奥村先生よろしくお願いします

うゎ~大きな大根!

皮をむいて

2㎏になったかな?

食べやすい大きさに切って

樽に入れて重石を乗せて

甘糀はこのように作ってください

大根寿しづくり本漬け     12月17日(土)実施      2回まとめて掲示用


ちゃんと甘糀になっていますね 

うまく下漬けできたかな?

一つ食べてみよう

ニシンをどうぞ

ニンジンとニシンを切ります

糀、大根、ニンジン、ニシン、糀と入れて…

できた!

美味しいお昼をいただきました



手前みそづくり   2月1日(水)実施                     


講師の飛永紀子さんです

さあ始めましょう

まずはあく取り

アクが少なくなってきた

質問コーナー!

ゆでた大豆をつぶします

塩、糀と大豆を混ぜて

樽に詰め込んで冷暗所に保存

手前みそづくり   2月17日(金)実施      2回まとめて掲示用


今日は楽しくみそづくりをしましょう 

午前中は豆を煮てあく取り

豆 柔らかくなったかな

飛永先生の糀教室

糀と塩を混ぜましょう

豆をミンチ器にかけます

糀と混ぜてみそ玉に

樽に投入!